9月8日(土)東北大学川島隆太教授が会長をつとめる学習療法研究所とくもん学習療法センターが行う学習療法士の認定研修会で勉強してきました。
認知症予防に確実な効果を示している学習療法。
私も書籍や新聞で勉強し、3年前の2004年6月議会で取り上げ区としての認知症予防に役立てるよう質問もしています。
今回は、さらに学習療法の原理や効果について知識を深め、世田谷区においても多くの認知症に悩む高齢者や家族の手助けになるような方法を考えてまいりました。
研修会では、現在の脳トレーニングブームで読み書き計算を単にすればいいというような間違ったやり方が多くなっていると。
認知症の状況を的確にとらえるための判定方法(FAB検査・MMSE検査)の方法や適切な学習資料の選び方なども研修しました。